MENU
あひる
副業アフィリエイトについて。圧倒的ご飯派。
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

    【初心者必見】ブログアフィリエイトに必要なのものを徹底解説

    【初心者必見】ブログアフィリエイトに必要なのものを徹底解説

    こんな疑問に答えます

    アフィリエイトは、自宅で気軽にできるということで、今たいへん注目されている副業です。

    でも『どうやって始めるの?』『何が必要なの?』と迷っている人も多いはず。

    そこで今回は、ブログでアフィリエイトを始めるために必要なものを徹底解説いたします。

    これからアフィリエイトを始める方にとって、必ず役に立つ内容となっています。

    なんども読み返して参考にしていただけると幸いです。

    本ブログで紹介している『コノハウィング』では、現在『Webサイト制作応援キャンペーン』を開催中!

    最大54%OFFの月額660円~、ドメイン2つ永久無料。2025年3月21日(金) 16:00まで

    \ 国内最速・ドメイン2つ無料 /

    目次

    ブログアフィリエイトを『始める』ために必要なもの

    ブログアフィリエイトを『始める』ために必要なもの

    まずは始めるために必要なモノを5つ紹介します。

    • パソコン
    • インターネット回線
    • メールアドレス
    • レンタルサーバー
    • 独自ドメイン

    順番に見ていきましょう。

    パソコン(安いのでOK)

    ブログアフィリエイトに必要なもの_パソコン

    ブログアフィリエイトを始めるには、まずパソコンが必要です。

    よく『スマホだけで…』という意見を聞きますが、まったくオススメしません。

    なぜならスマホの画面は小さく、操作性や見やすさに限界があるからです。

    また、パソコンでしかつかえない機能やソフトがあるので、ブログのカスタマイズや分析に時間がかかります。

    なので、ブログアフィリエイトを始めるなら、パソコンは必須のアイテムです。

    >>Amazonでパソコンを見てみる

    はじめは安いパソコンで十分だよ!

    インターネット回線(楽天が安い)

    ブログアフィリエイトに必要なもの_インターネット回線

    とうぜんですが、ブログをするならインターネット回線も必要です。

    光回線やモバイルルーターなどありますが、ストレスなく使うならある程度の速度が出るものを選びたいところ。

    また、費用をなるべくおさえたいなら、楽天のポケットWi-Fiがおすすめです。

    実際にボクも使用していますが、月額料金が安く、データ容量も無制限で、とくに困ったことはありません。

    ブログの更新や見るときも十分な速度が出ますよ。

    >>楽天のポケットWi-Fiを見てみる

    持ち運べるのはなにげに便利!

    メールアドレス(Google一択)

    ブログアフィリエイトに必要なもの_メールアドレス

    ブログアフィリエイトを始めるにはメールアドレスも必要です。

    メールアドレスはたくさんありますが、GoogleのGメールが一番オススメ。

    Gメールは無料で使える上に、いろんなサービスとの連携も簡単だからです。

    もしすでにGメールを持っている方でも、ブログ専用のものを作っておくと管理がラクになりますよ。

    手軽につくれるのがいいね!

    レンタルサーバー(コノハウィング)

    ブログアフィリエイトに必要なもの_レンタルサーバー

    ブログを始めるには、インターネット上に自分のブログを作るためのスペースが必要です。

    その場所を提供してくれるのがレンタルサーバーです。

    レンタルサーバーにはさまざまな種類がありますが、中でも一番のおすすめはコノハウィング

    コノハウィングは国内最速の高速回線を持ち、操作も簡単で初心者にも優しいレンタルサーバーです。

    もちろん本ブログでもコノハウィングを愛用しています。

    >>コノハウィングでブログの作り方はこちらから

    独自ドメイン(無料)

    ブログアフィリエイトを始めるなら、独自ドメインも必要です。

    独自ドメインとは、自分のブログの住所のようなもの、ようはアドレスですね。

    たとえばこのブログで言うと下記のオレンジと青の部分になります。

    WordPressブログの始め方_2-7

    さきほど紹介したコノハウィングは、独自ドメインを2つ無料で提供中です。

    ほんとうなら年間1,000円~かかるよ!

    ブログアフィリエイトで『稼ぐ』ために必要なもの

    ブログアフィリエイトで『稼ぐ』ために必要なもの

    つぎは、稼ぐために必要なものを5つ紹介します。

    • ワードプレステーマ
    • ASPへの登録
    • キーワード選定
    • セールスライティング
    • 順位検索ツール

    ワードプレステーマ【オススメはSWELL】

    ワードプレステーマとは、ブログの見た目や機能を決めるものです。

    ワードプレステーマは、無料と有料のものがありますが、下記の3つから選べば間違いありません。

    本ブログではSWELLをつかってるよ!

    SWELL (有料)

    swell_トップページ
    引用:SWELL公式サイト

    シンプル・デザイン性を求めるならSWELLがおすすめ。

    SWELLは、WordPressのテーマの中でも最高のパフォーマンスとデザインを誇るテーマです。

    SEOの最適化や、高速な読み込み速度、豊富なカスタマイズ機能など、ブログ運営に必要な機能をすべて備えています。

    なにより、SWELLはブロックエディターが使いやすい。

    サクサクと執筆できるので、もう手放せません。

    AFFINGER (有料)

    affinger_トップページ
    引用:AFFINGER公式サイト

    AFFINGERの特徴は、SEOやアフィリエイトに関する細かな設定、豊富な記事作成パーツ、圧倒的なカスタマイズ性能、見やすく伝わるデザインなどたくさんあります。

    ですが一番の強みは「最適化」

    AFFINGERでは、ターゲットに応じた効果の高い「最適化」に対応できるよう重点をおき、どのサイトにも同じようなデザインを適応するのではなく、自分だけのオリジナルサイトを作ることが可能です。

    COCOON (無料)

    cocoon_トップページ
    引用:Cocoon公式サイト

    無料で使うならCOCOONがおすすめです。

    COCOONは、ブログの見た目をカスタマイズしたり、SEO対策や高速化などの設定を簡単に行えます。

    また、コミュニティサイトも兼ねており、ユーザー同士で情報交換や相談ができるのが良いですね。

    \ 無料で使える /

    ASPへの登録【まずはこの5つ】

    ブログアフィリエイトで稼ぐためにはASPへの登録が必要です。

    ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、広告主とブロガーを仲介してくれる会社のこと。

    ASPに登録することで、自分のブログに合った広告を選ぶことができます。

    まず、登録すべき定番のASPは下記の5つです。

    キーワード選定【大変だけど最重要】

    ブログアフィリエイトで稼ぐためにはキーワード選定が必要です。

    キーワード選定とは、検索エンジンでユーザーが検索する言葉を予測して、ブログの記事に取り入れることです。

    キーワード選定をすることで、ブログのアクセス数や収益を高めることができます。

    キーワード選定の方法はいくつかありますが、一般的なものは以下の通りです。

    • ブログのテーマやターゲット層に合ったキーワードを考える
    • GET KEYWORDなどのツールを使って、検索ボリュームや競合度を調べる
    • ロングテールキーワードや関連キーワードを探す
    • キーワードを記事のタイトルや見出し、本文に配置する

    ブログアフィリエイトで稼ぐためにはキーワード選定が必要なので、ぜひ参考にしてみてください。

    順位検索ツール【GRCかRank Tracker】

    ブログアフィリエイトで本格的に稼ぐなら、順位検索ツール(GRC・Rank Tracker)も必要です。

    順位検索ツールは、あなたのブログのキーワードの順位をリアルタイムでチェックしてくれます。

    また、競合他社のキーワードや順位も分析できるので、市場の動向を把握することも可能。

    ブログアフィリエイトで本気で稼ぐためには欠かせないツールです。

    記事が増えたら導入しよう!

    セールスライティング【売れる文章術】

    ブログアフィリエイトで稼ぐためには、セールスライティングも必要です。

    セールスライティングとは、読者の興味やニーズに応えるような文章を書くこと。

    ブログで商品やサービスを紹介するときに、ただ特徴やメリットを並べるだけでは、読者は行動してくれません。

    読者がどんな悩みや問題を抱えているのか、どんな解決策を求めているのかを考えて、それに対して商品やサービスがどのように役立つのかを具体的に示す必要があります。

    読者に信頼感や安心感を与えるためには、誠実で正確な情報を提供することが必要です。

    相手の気持ちになって考える『読者ファースト』を意識して書きましょう。

    ブログアフィリエイトに必要な『知識』のつけ方

    ブログアフィリエイトに必要な『知識』のつけ方

    つづいてブログアフィリエイトに必要な『知識』のつけ方です。

    下記の4つになります。

    • 本を読む
    • オーディブルを聴く
    • YouTube
    • ブログ

    本を読む【一番おすすめ】

    ブログアフィリエイトの勉強法として、本を読むことをお勧めします。

    本には、専門的でわかりやすい情報が豊富にあるからです。

    そのうえ、本は自分の学習スピードに合わせて読むことができ、重要な点はメモすることもできます。

    「本は場所をとるからやだな…」という方は電子書籍にしましょう。

    AmazonのKindle Unlimitedをつかえば200万冊以上が読み放題です。

    初回30日間は無料なので気になる方は試してみて下さい。

    >>Kindle Unlimitedの無料体験はコチラから

    オーディブルを聴く

    本を読む時間がとれないなら、オーディブルもオススメです。

    オーディブルは、本や雑誌の音声版を提供するサービスで、様々なジャンルのコンテンツを手軽に楽しめます。

    オーディブルを聴くことで、アフィリエイトの基礎知識や成功事例、マーケティングのノウハウなどを学ぶことができます。

    また、自分の好きな時間や場所で聴くことができるので、忙しい方や移動中の方に最適です。

    >>オーディブルの無料体験を試してみる

    YouTubeを見る

    手軽にブログアフィリエイトの情報を知りたいなら、YouTubeを見る事もおすすめ。

    YouTubeでは、アフィリエイトの基礎から応用まで、様々な内容を動画で学ぶことができます。

    動画なら、文字や画像だけでは分かりにくいコツやノウハウを、実際に見て聞いて理解することができますからね。

    また、YouTubeでは、アフィリエイトの成功者や専門家のチャンネルをフォローすることで、最新の情報やトレンドをキャッチアップすることもできます。

    よく見るチャンネルはこのあたりです。

    • WEB職TV
    • ICHIチャンネル
    • マナブさん

    YouTubeは、ほかの誘惑が多いから気を付けてね!

    ブログを読む

    さいごになりましたが、結局はブログを読むのがおすすめです。

    アフィリエイトの仕組みやコツを学ぶことだけではなく、書き方やデザイン、SEO対策なども参考になります。

    ブログアフィリエイトは実践的なスキルが必要なので、実際にやっている人のブログを見るのがイチバンなんですよね。

    ブログ界のカリスマ、マナブさんが運営していた『manablog』や、クニトミさんが運営している『副業コンパス』などが有名です。

    そして本ブログ、『あひるえいと』もお忘れなく。

    ブログアフィリエイトに必要な無料ツール

    ブログアフィリエイトに必要な無料ツール

    重要なので、ブログアフィリエイトに必要な無料ツールも紹介します。

    下記の6つです。

    • ラッコキーワード
    • GET KEYWORD
    • ChatGPT
    • Googleスプレッドシート
    • Googleドキュメント
    • CANVA

    ラッコキーワード

    ラッコキーワードは、検索エンジンのサジェスト機能を利用して、関連するキーワードを見つけることができる無料のサービスです。

    サジェストキーワードとは、検索ボックスに入力した文字に対して、検索エンジンが自動的に表示する候補のキーワードのこと。

    ラッコキーワードは、無料版では一日に10回まで使用できますが、有料版では使用回数や機能が拡張されます。

    キーワード選定に必須のツール!

    GET KEYWORD

    GET KEYWORDは、インターネット上でどれだけの人が特定のキーワードを検索しているかを知ることができる無料のサービスです。

    検索ボリュームは、キーワードの需要や競争力を測る指標となります。

    無料版では、1日に10回までしか検索できません。

    初心者の方は、検索ボリュームが1000以下のキーワードを狙うと良いでしょう。

    無料で検索ボリュームが調べられるのは神!

    Chat GPT

    ChatGPTとは、OpenAIが開発した人工知能チャットサービスです。

    ユーザーがテキストで入力した質問やリクエストに対して、人間のように自然な回答や対話を生成します。

    また、Web上の膨大なテキストデータを学習しており、さまざまな分野やジャンルに対応できるのがすごい。

    たとえば、文章作成やプログラミング、企画や脚本の作成などができます。

    このブログでも使いまくってるよ!

    Googleスプレッドシート

    Googleスプレッドシートもなくてはならないツールです。

    Googleスプレッドシートは、オンラインで簡単にテキストを編集したり、画像や動画を挿入したりできる便利なツール。

    オンライン版のExcelだね!

    スプレッドシートは、キーワードをまとめたり、記事のタイトルや見出しを考えるときに、かなり使えます。

    Googleドキュメント

    スプレッドシートに続いてGoogleドキュメントもおすすめです。

    Googleドキュメントは無料で使えるオンラインの文書作成ツールです。

    オンライン版のWordだね!

    ブログの下書きや編集をするときに便利な機能がたくさんあるんですよね。

    例えば、誤字をおしえてくれたり、文字数カウンターがあったり、見出しやリストを作れたり。

    また、Googleドキュメントはクラウド上に保存されるので、スマホからでもアクセスできます。

    かなり便利なので、Googleドキュメントはぜひ試してほしいツールです。

    この記事もGoogleドキュメントで書いたよ!

    CANVA

    画像のことならCANVAにおまかせ。

    CANVAはオンラインで簡単に美しい画像やグラフィックを作成できるツールです。

    ブログのヘッダーやロゴ、アイキャッチ画像などがカンタンに作れます。

    CANVAは無料で利用できる上に、豊富なテンプレートや素材が用意されているので、デザインのスキルがなくても心配ないです。

    このブログの画像はすべてCANVAで作ってるよ!

    ブログアフィリエイトで稼ぐためのコツ

    ブログアフィリエイトで稼ぐためのコツ

    さいごにおまけとして、ブログアフィリエイトで稼ぐコツをサクッと紹介します。

    下記の5つです。

    • 記事タイトルと見出しにキーワードを入れる
    • ランキング記事や比較記事を書く
    • 体験記事やレビュー記事を書く
    • 読者の未来を示す
    • SNSで発信をする

    ①:記事タイトルと見出しにキーワードを入れる

    狙うキーワードは『 記事タイトル 』と『 見出し 』に絶対入れましょう。

    これは、検索エンジンに記事の内容を理解してもらうために必要なことです。

    ②:ランキング記事や比較記事を書く

    ランキング記事や比較記事は、読者の興味を引きやすく、広告へのクリック率も高くなります。

    例えば、「クレジットカード おすすめ」というキーワードで検索すると、上位にはランキング記事や比較記事が多く表示されています。

    ③:体験記事やレビュー記事を書く

    体験記事やレビュー記事は、読者に信頼感を与えることができます。

    自分が実際に使ってみた商品やサービスの感想や評価を書くことで、読者に紹介する商品のメリットやデメリットを伝えることができます。

    ④:読者の未来を示す

    読者に商品を購入してもらうためには、その商品がどのような効果やメリットをもたらすかを具体的に示すことが大切です。

    読者の悩みや問題を解決するだけでなく、その先にある理想的な未来を描いてあげましょう。

    ⑤:SNSで発信をする

    ブログアフィリエイトで稼ぐためのコツ、さいごはSNSで発信することです。

    SNSで発信するには、自分のブログのテーマやターゲットに合ったコンテンツを作ることが大切です。

    例えば、美容に関するブログを運営しているなら、メイクの方法やスキンケアのレビューなどをSNSでシェアすると良いでしょう。

    また、SNSで発信するときは、フォロワーとのコミュニケーションも忘れずに行います。

    コメントやいいねを返したり、質問に答えたりすることで、信頼感や親近感を高めることができますからね。

    まとめ:ブログアフィリエイトを始めるのに必要なもの

    まとめ:ブログアフィリエイトを始めるのに必要なもの

    以上が、『ブログアフィリエイトに必要なものを徹底解説』でした。

    さいごに今回の内容をまとめます。

    ▼ブログアフィリエイトを『始める』ために必要なもの

    • パソコン
    • インターネット回線
    • メールアドレス
    • レンタルサーバー
    • 独自ドメイン

    ▼ブログアフィリエイトで『稼ぐ』ために必要なもの

    • ワードプレステーマ
    • ASPへの登録
    • キーワード選定
    • セールスライティング
    • 順位検索ツール

    ▼ブログアフィリエイトに必要な『知識』のつけ方

    • 本を読む
    • オーディブルを聴く
    • YouTube
    • ブログ

    ▼ブログアフィリエイトに必要な無料ツール

    • ラッコキーワード
    • GET KEYWORD
    • ChatGPT
    • Googleスプレッドシート
    • Googleドキュメント
    • CANVA

    ▼ブログアフィリエイトで稼ぐためのコツ

    • 記事タイトルと見出しにキーワードを入れる
    • ランキング記事や比較記事を書く
    • 体験記事やレビュー記事を書く
    • 読者の未来を示す
    • SNSで発信をする

    すこし長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

    この記事が、アフィリエイトを始めるきっかけとなればとても嬉しく思います。

    アフィリエイトの始め方は下記の記事をご覧ください。

    • URLをコピーしました!
    目次